他では教えてくれない小児矯正『拡大床』メリット&デメリットを大公開!

矯正歯科の先生に質問。

小児矯正治療といえば、『拡大床』を取り合えず勧める先生が多いです。
しかし、歯並びを広げる量を解っていなかったり、限界を超えて広げてしまい、
患者さんが当院にご相談になるケースがあります。

『拡大床』のデメリットはこちら↓

  • 将来的に大人の矯正治療の必要性はなくならない。
  • 広げた歯並びは矯正治療後に幅が戻ってしまう。
  • 拡大できる量には限界がある。(4ミリ程度)
  • 使用時間が短いと全然広がらない。
  • 永久歯が大きければ、広げても無駄になる。


そのため、当院では限られたケースでしか『拡大床』を使用しません。

『拡大床』を使用するケースはこちら↓

  • ご本人とご家族が一時的でも歯並びを綺麗にしたい場合。
  • 将来的にガタガタになる確率が低いと分析できた場合。

Q.いつ『ガタガタ』は矯正治療をすればいいの?

Ans.ガタガタの歯並びだけに
問題がある場合の患者さんは、
トータルの治療期間や
治療費から考えて、
永久歯がすべてそろってからの
大人の矯正治療がオススメです。
それまで、有意義な成長と思い出を
一緒に育んでいきたいですね。

『交叉咬合』拡大床で治しました!

Before 7歳 0か月
After  8歳 2か月
矯正治療期間 1年 2か月
矯正治療費506,000円
月額およそ36,000円
上あご拡大床
ワイヤー矯正

矯正料金の内訳はこちら↓
①精密検査料金 
44,000円
②基本矯正料金 
385,000円
③処置料金 
5,500円×14か月分=77,000円
①+②+③=506,000円
月額およそ36,000円

検査所見(問題点)はこちら↓
①『交叉咬合』
 奥歯が十分に咬んでいない
②『正中離開』
 上の前歯が開いている
という状態でした。

治療方針
幅が狭い上あごを広げるために、
【拡大床】を毎日10時間装着してもらいました。
学校につけていく必要がないんです。
その後に上下の前歯にワイヤー矯正でキレイに仕上げました。

タイトルとURLをコピーしました